カテゴリー: 相談事例

180606下宿屋の小屋裏

学生下宿の再生

相談 昭和ひとけたの時代、関西の名門大学向けの学生下宿として建設された兼用住宅です。先々代が建て、多くの下宿人ともどもここで育った所有者にとって、昭和初期の学生下宿という特殊な建物を、できれば壊さずに...

和歌山市 登録文化財 旧西本組本社ビル

登録文化財にするには

>>登録文化財と活用 サイトマップ 登録の流れ 基本となる登録文化財登録の手続きの流れはこちらで御確認下さい。 文化庁「登録の流れ」>>http://www.bunka.go.jp/seisaku/b...

190821都市計画区域外の民家の活用と用途変更

都市計画区域外の住宅→「用途変更」(宿泊施設)は可能か?...

【相談】都市計画区域外のにある住宅を活用したいと考えています。今後建物を改修などする際の注意点を教えてください。 【答え】建設時の用途は「住宅」とのこと、建設当時には建築確認は不要だったと思いますが、...