カテゴリー: 和風金物
登録文化財 焼杉塀の修理
京都北裏白川のほとりにある「並河靖之七宝記念館」(2001年、登録文化財) 続きを読む…
京都東山N邸の引き手
京都東山にかつてあった村野藤吾設計の名建築の引き手です。 左:木瓜型の渋い銀引き 続きを読む…

猿の蝉 「和かなもの」の魅力
四天王寺元三大師堂 桟唐戸のサル(落とし) 蝉のつまみ 扉の戸締まりのための金具 続きを読む…

残念な改修 和風金物編 春日若宮
春日大社摂社若宮神社細殿及び神楽殿の北面扉の釘隠です。左が2011年、右が2 続きを読む…

八双金物奇譚 春日若宮と奈良今西家
奈良今西家の扉の八双金物。りんとした輝き、鉄金具の美しさ、なめらかさがあふれ 続きを読む…