メインメニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • HOME
  • 古民家再生
  • 耐震診断と補強設計
  • 建築士と進める家づくり
  • 登録文化財
  • お問い合わせ
ヘッダー切り替え

和の住まい設計|稲上建築設計事務所

カテゴリー: 日本建築と町並み

薬師寺の石はどこから?

投稿日2020年4月18日

カテゴリー日本建築と町並み

打出小槌町の九帖堂

投稿日2020年4月9日

久しぶりに打出小槌町の鞍塚不動明王の九帖堂、地蔵堂にお参りしました(芦屋市)。 続きを読む…

カテゴリー日本建築と町並み、木造建築の耐震診断・補強設計、茶室・数寄屋建築

北摂の墓守、上ヶ芝の九帖堂

投稿日2020年3月27日

山を越えれば池田市伏尾、ここは舎羅林山の南山腹。最近整備された墓地(上ヶ芝墓地) 続きを読む…

カテゴリー日本建築と町並み、木造建築の耐震診断・補強設計、茶室・数寄屋建築

池田市伏尾は「石力」強め

投稿日2020年1月26日

池田市伏尾の神明社境内参道には、色紙状の花崗岩がひしめき合っている。石畳密度にし 続きを読む…

カテゴリー住まいの匠 伝統技術の紹介、建築ウオッチング、日本建築と町並み

古景を閉じ込めた空間 多武峰旧真法院・旧慈門院、登録文化財に

投稿日2019年11月15日

カテゴリーヘリテージマネージャー実務、日本建築と町並み、登録文化財、調査・設計・監理例

床柱の中抜きは息抜き?

投稿日2019年11月3日

中抜きの床柱が語るもの・・・京町家の手練 明治期から戦後にかけて自由な発想の床の 続きを読む…

カテゴリー住まいの匠 伝統技術の紹介、建築ウオッチング、日本建築と町並み、空き家 家仕舞と活用、茶室・数寄屋建築、調査・設計・監理例

旧旭東幼稚園園舎(岡山市二日市町 2007重文)

文化財の保育園・幼稚園

投稿日2017年10月1日

>>登録文化財と活用 サイトマップ 旭東幼稚園園舎(岡山市二日市町 2007重文 続きを読む…

カテゴリー建築ウオッチング、日本建築と町並み、洋館レポート、登録文化財

旧妙楽寺子院常住院の表門 桜井市指定文化財

登録文化財の活路 H30年度文化庁予算要求から

投稿日2017年8月10日

>>登録文化財と活用 サイトマップ 今は亡き旧妙楽寺子院常住院の表門(旧多武峰小 続きを読む…

カテゴリー古文書・写真整理、日本建築と町並み、登録文化財、補助金や法律タグ伝統建築、文化庁概算要求、文化遺産コーディネーター、登録文化財

能勢町 みどりの缶詰民家

みどりの缶詰建築

投稿日2017年5月4日

能勢電鉄妙見口から新緑があふれ、山が笑う黒川に向かいました。道中、今研究中の缶詰 続きを読む…

カテゴリー住まいの匠 伝統技術の紹介、日本建築と町並み

藤原京と耳成山

藤原京と耳成山【みみなしやま】

投稿日2016年9月11日

藤原京と耳成山 「藤原の 古りにし里の 秋萩は 咲きて散りにき 君待ちかねて」【 続きを読む…

カテゴリー日本建築と町並み

投稿ナビゲーション

← Older posts
Newer posts →

稲上建築設計事務所

  • プロフィール
  • 業務の案内

Recent Posts

  • 登録文化財売却へ 東多田夢勝庵の場合 
  • 京都の近代建築の登録・活用について
  • 木造・伝統構法の耐震補強の本
  • 登録文化財の所有者と相続
  • 登録文化財のデメリット・・・義務!と勧告!
  • 登録文化財のメリット1
  • 登録文化財のメリット2
  • 市街化調整区域の古民家「特区」で活用
  • 古民家再生支援事業2025(兵庫県)
  • 沓脱の変遷と役割

事例一覧

  • 相談事例
  • 調査・設計・監理例
  • 活用事例

住まいに関するいろいろ

  • 住まいの匠-伝統技術の紹介
  • シニア・女性の住まい設計
  • 断熱リフォーム
  • 空き家-家仕舞と活用
  • 補助金や法律
  • 本の紹介

建築ウォッチング

  • 日本建築と町並み
  • 洋館レポート
  • 和風金物
  • 大和八木通信
  • 景観生活-西宮編

関連記事

  • 古民家再生の実際
  • 木造住宅の耐震診断と補強
  • 空き家 家仕舞と活用
  • 登録文化財 調査と申請
  • 茶室・数寄屋の設計
  • 設計士と進める家づくり
Copyright © 2025年 和の住まい設計|稲上建築設計事務所. All Rights Reserved.
Full Frame Child by 
上にスクロール
  • HOME
  • 古民家再生
  • 耐震診断と補強設計
  • 建築士と進める家づくり
  • 登録文化財
  • お問い合わせ