最近の仕事

過去の仕事>> 登録文化財調査>> その他の活動>>

 

2024年 能登半島地震、台湾地震

△実施及び計画中 ・業務終了

■耐震・断熱リフォーム
・S35年築大型造成地 耐震診断・耐震補強計画(西宮市)・・・擁壁調査・地盤調査→補強計画→部分基礎の補強(RC布基礎と土間コン敷設)→EV昇降((構造コア)設置→断熱サッシ他「こどもエコすまい支援事業」利用→N値で金物設置→内装工事→2024.2完成予定
△S38築・部分2階、土壁の在来軸組構法の家 耐震&断熱リフォームで空き家活用へ(奈良県M邸・精密診断)2018~
△20坪の平屋計画(奈良県大和八木)・・・役調中(みなし空地と下水道)
△S55築金融公庫2階建中古住宅の耐震診断(神戸市、屋根軽量化済みでも壁配置のバランス悪く評点0.38)→計画策定へ
△大正築の大型町家・・・一般診断と時刻歴応答解析による補強(仮)計画(奈良県)
・大正築の大型町家・・・一般診断と時刻歴応答解析による補強(仮)計画(兵庫県)
・昭和18年築平屋の耐震計画(兵庫県、土壁の数寄屋普請、一般診断で補強計画)・・・リフォーム数回
△S52築木造2階住宅のプチリフォーム(神戸市借家N邸)

■登録文化財
△文化庁文化財の修理等補助事業 R6「磨き上げ事業」で屋根の葺替え 入札から(奈良県)
△登録文化財・明治の長大町家 空き棟の活用(奈良県・近隣商業・用途変更事案、公共下水整備)コロナ禍でプロジェクト中断、修理へ 2015~
・登録文化財の寄贈計画(兵庫県M邸) 2018~・・・行政の予算措置との攻防で断念
△登録文化財の用途許可相談・・・脱サラ→宿泊施設自営・開業(兵庫県)2022~テナント探し→2024宿泊施設開業→兵庫県景観指定決定2024.02.20 >>関連記事(既存不適格の適法化
・登録文化財「寺院」の学術調査のコーディネイト→仏像・石造物・建築・文献報告書目指して(奈良県)→顔合わせ、文書調査から
・登録文化財「神社」の現状変更と登録抹消(神戸市O社、劣化調査→2021段階的修理→一部登録抹消・建替え→社寺専門業者の選定→2024本殿・幣拝殿修理へ)2016~
△登録文化財町家の修理と活用サポート(奈良県、明治)専門家による修理前調査・見積→応急修理→用途上不可分の土地活用問題(無接道の敷地)→活用へ(レンタルスペースからのスタート)、事業者候補の視察で活用の第一歩? 2020~ 
△登録文化財醸造施設の継承と母屋の活用問題(奈良県)・・・事業者・継承者探し、修理補助(磨き上げ事業?) 集落連携2023~
△登録文化財の寺院の再調査(石造物、仏像、文書調査)(奈良県)・・・村の歴史、寺文書、由来建物の痕跡調査

■古民家・町家活用
△昭和初期の街中「木虫籠」の古民家(奈良県)・・・相続を機に10年活用計画(商用活用)、家の歴史調べ(法務局「土地台帳」から)→家族会議へ 2014~
△一低専の旧庄屋活用プロジェクト(兵庫県)→地域連携・展示会実施へ、企業版ふるさと納税、水回り整備 地域の交流施設への一歩(2022.7.16音楽ライブ)→営繕業社の選定と工事見積→空き家ナビゲーター→用途許可の壁 住まい&アトリエ計画→物損事故による修理計画(景観補助を使って) 2016~
△旧街道、明治・大正の建物群、空き家のままでは・・・。近隣商業地域のラッキーな事例(奈良県) 事業者の視察で活用の第一歩? 2022~
△西国街道の古民家・・・著名企業創始者の家、守るか壊すか?
・R5兵庫県古民家再生支援事業(赤穂港町の町家)→景観地区の空き家活用→民泊か宿泊施設か?耐震評点1.0の壁(制震にトライ)建基法、都計法、既存不適格の壁→発表会3/21
△R6兵庫県古民家再生支援事業(神戸市北区大型・多棟民家)【自主提案へ?】2023~
・R6兵庫県古民家再生支援事業【工事へ】(朝来市・明治民家を簡易宿所へ)【自主提案】支援 2023~

■その他の相談等
△不適格石積みと沈下改善方法・・・補修かRC擁壁の新設か(宅造法前の造成地)西宮市 がけ地条例との戦い1→建替え進める工事業者による適正化役調へ→○○建託この件から撤退→建築行為を避けた案「テラスハウス」への転換→隣地と擁壁再建へ 2022~
・一低専の大型注文住宅の活用・・・部分改修で終の棲家+α・・・2023夏解体→ベタ基礎補強→2024竣工
接道のない土地の活用案(建基法43条2項2号但し書き、奈良県M邸)・・・建基法上接道無しからの農転し宅地へ・・・事前協議建築指導課のOK出る→河川等管理者との相談・インフラ調査へ→公共下水の引き込みOK、「市街地畑」(宅地並課税)から接道付き宅地化で固定資産税が約3.3倍に
△大正・昭和の駅舎活用計画「ゼロ駅」・・・JR・官・民連携案(2023.08.15) 2005~
△旧集落に大型古民家購入・・・シロアリ退治と改修の可能性
△古民家にトラック追突、物損事故対応【警察、養生、保険請求手続き】
△市街化調整区域 複数棟ある古民家の活用問題・・・戸数制限、敷地の分割、接道、用途許可、越境、耐震(構造分離)
・奈良町のお茶室拝見(講演、茶室見学2024.02.23)
・京都文化財マネージャースキルアップ講習会「能登半島地震を考察」「減災建築文化」(京都2024.02.10)
・とある町の「いまさら伝建化」なるか?
・玉石基礎の耐震改修 評点1.0は可能か?(兵庫県)
・江戸時代の米蔵 「壊していいのか?」→みんなで考えよう「見学会」へ(奈良県)
・数寄屋普請の快適化リフォーム(兵庫県)
・大正-昭和初期の町家で縁側のガラスが割れたのでそこに入れる薄板ガラスt2㎜を探しています。→古建具屋さんを紹介(京都)

2023年 専制国家と地球沸騰化

△実施及び計画中 ・業務終了

■耐震・断熱リフォーム
・S38築木賃共同住宅(神戸市H1邸、3戸)耐震診断
・S35築木造2階(神戸市H2邸)耐震診断
・S26築木造2階(神戸市H3邸、2階増築)耐震診断
・S52築木造2階住宅の簡易診断(加古川市Y邸)
・S49注文住宅大屋根の家の簡易診断(加古川市K邸)・・・バランス良好、詳細調査へ
・S34築木造2階住宅の簡易診断(加古川市I邸)・・・バラック増築あるある
・S52築木造2階住宅の簡易診断(加古川市Y邸)→「屋根荷重軽減化」補助50万で葺替え工事へ
・S52築木造2階住宅の一般診断(神戸市借家N邸)→「評点0.22」→一次工事は「評点0.5」で【断熱+介護+耐震】バランス改修
・S47築木造2階の簡易診断(西宮市I邸)→介護支援改修へ
・S52築旧住宅開発地の中古住宅の簡易診断(西宮市の注文住宅K邸、天窓と煙突のある家)
・S50年築土葺き屋根の家(明石O邸84㎡、耐震診断&計画、達人診断でN値)2023.3竣工
・S55年築部分2階の耐震改修(加古川市K邸90㎡、屋根を軽く)2022~
・S27年築三連増築あり、2階2箇所の簡易耐震診断(加古川市MK邸180㎡)
・S29年築+増築の2階2箇所の中庭のある家 簡易耐震診断(加古川市MM邸240㎡)
・S57年築、二度目の大リフォーム【断熱+設備改修】(猪名川町I邸、リフォームローン残高の0.7%を所得税から控除断熱サッシ他「こどもエコすまい支援事業」

■登録申請
・築115年の木造園舎(奈良県)【登録文化財申請】調査・所見作成、実査(230705)→登録範囲の変更と耐震改修見直し、文化庁申請10/5→改修後の登録へ耐震改修と減築か

■古民家・町家活用
・R5兵庫県古民家再生支援事業(神戸市北区大型・多棟民家【調査】)→一低専の制限内で効率活用へ
・R4兵庫県古民家再生支援事業(丹波市二連蔵の家【調査】)→戦後の旧託児所解体の是非>>関連記事→DIY解体(写真・動画で記録)→再生提案→3/22発表 2022~

230322_R4古民家再生発表会案内チラシ

■その他の相談等
・絶景の住宅 不適格石積み新築できるか(宝塚市 がけ地条例との戦い2)・・・改修以外に道無し
・古民家賃貸物件探し・・・DIY許可&定期借家で検討(定期借家契約とは契約で決められた賃貸借期間が満了すると確定的に終了する借家契約)
・古民家再生支援事業の750万補助獲得のための耐震補強の可能性について(評点0.7以上は難しい)・・・地元の優良業者への橋渡しでまず第一歩
・非住宅木造の性能評価(兵庫県) 2023年2階建てCLT工法のクリニック
・中大規模木造建築技術実証事業 成果報告会(2023.3.3)・・・CLT,LVT林業と建築をつなぐ道
・奈良・三重に残る「生き人形」(木彫の肖像)を探して(2023.07.16、09.23)
・景観アドバイザーオンライン研修会(2023.06.27)・・・兵庫県アドバイザー派遣に関する研修

2022年 withコロナ、ウクライナ侵攻

■耐震・断熱リフォーム
・耐震改修補助を利用した2階増築計画(加古川市S邸)→現地調査(基礎にアンカーボルト有)→建築確認へ(既存不適格建築物の増築)→団体規定抵触で計画変更
・S54築狭小総二階の耐震診断(神戸市M邸、建防協の新プログラム/精算法)・・・1階土間を活かしたセルフリノベ型賃貸へ(耐震、空き家補助の利用)
・S27年築2階増築含む多重改装の家の耐震診断(神戸市T邸)
・S47年築2階の家の耐震診断(神戸市O邸)
・S34年築2階積上げ増築含む多重改装の家の簡易耐震診断(西宮市O邸)
・S35年築木造3階の簡易耐震診断(西宮市H邸)・・・減築して二世帯用へ
・S49年築総2階の簡易診断(西宮市M邸、崖の上のモダンリビング)
・S54年築部分2階の簡易耐震診断(加古川市Y邸120㎡)
・S50年築部分2階の簡易耐震診断(加古川市K邸200㎡)
・S56年築部分2階、車庫増築の簡易耐震診断(加古川市N邸120㎡)
・S44年築コンパクトな総2階、計画策定補助申請(神戸市I邸60㎡)

■新築
・商店街の木造2階K邸新築計画(大阪市西区、細長い庭の家)2022.6月竣工

■古民家・町家活用
・長屋門の活用計画Ⅰ(耐震診断と補強計画)
・登録文化財調査・地域のブランディングとともに(奈良県ON邸)板図発見、古瓦・村有文書調査 2021~ 220317実査→’22秋、第104回諮問へ
・登録文化財調査・地域のブランディングとともに(奈良県近代産業遺産)、古瓦・村有文書調査・・・「国登録無形民俗文化財」の検討へ 2021~ 220317実査→第104回諮問・221118答申→建築史家による見学会・寄稿
・登録文化財調査・申請へ(奈良県J寺、廃仏毀釈の移築寺院)・・・禅宗様式の真宗寺院、境内の色絵図発見、「鏝絵」のなぞ 2021~ 220317実査→第104回諮問・221118答申
・伝統産業工場と経営者自邸(茅葺き民家)納税迫る、その姿を残せるか見学&検討会(川西市220910)→残して活かす事業化はあるのか?寄贈不可にて行政の限界をみる→売却先決定、ヘリテージマネージャー有志らが解体前記録調査へ

■まちづくりと景観
・旅籠建築に残る近代文書展の企画「八木町史と三山尋常小学校」(奈良県) 2012調査~(220313講演会&展示)・・・八木関連本の発刊へ 谷三山~師の師たる人
・城下町の中世寺院 築地塀の修景(丹波篠山市、兵庫県景観アドバイザー派遣) 2021~縁起記録の発見、「継承と変革」を考える→塀劣化調査で安全確保→修景へ
・兵庫県主催「景観遺産」登録検討会(220323「何でも景観遺産」へ)
・兵庫県景観指定サポート(丹波市の登録文化財他)
・登録文化財土塀のワークショップ参加 土団子から築く(221204福崎「土塀製作ワークショップ」>>

■その他 相談例など
・ダム縁の秘湯、公共の温泉施設リニューアル提案(朝来市黒川温泉)Ⅱ「より上質に簡易改修案と大規模改修案」
・都計法改正で既存不適格建築物群のコンプライアンス事案(兵庫県)2019~
・S31~44築既存不適格建築物、違反建築を含む建築群の定期報告(兵庫県)
・S61築学校施設の定期報告(兵庫県)
・H6築店舗付共同住宅の定期報告(兵庫県)
・学校施設の定期報告コンサル(兵庫県)4件
・大規模敷地の建替え事案、開発事前協議から(兵庫県)2021~
・大規模敷地「用途地域の見直し提案」(容積・高さ緩和への道)(神戸市)→法定提案へ
・実測詳細調査(京都市)・・・昭和初期の料亭の活用事案
・但馬へ移住、空き家バンクで見つけた古民家のセルフリノベ
・長野県の登録文化財(近代商家)、相続と修理
・阪神間の一等地/接道のない古家のリノベ 不良資産を「安全快適とデザイン」でリベンジ活用
・築70年玉石建ての家の耐震リフォーム 限界耐力で評点1.0は可能か(加古川市 耐震補助獲得へ)
・伝統構法の京町家の耐震相談 一般診断法か限界耐力計算法か?
・奈良・三重に残る「生き人形」(木彫の肖像)を探して(220625、0930)
・建基法43条みなし空地の道路の扱い(大阪府)・・・融資可否巡る不安→救済措置で再建築可能に
・相続税 農地の評価額減免と2項道路に面する宅地の評価減(奈良県)
・1969年築近代建築「登録有形文化財」申請相談
・2項道路判断と検証

2021年 コロナ疫禍Ⅱ,ウッドショック

■耐震・断熱リフォーム
・S38築・部分2階、土壁の在来軸組構法の家 シロアリ退治(奈良県MY邸・精密診断)2018~
・S45築建物巾4m未満の家の耐震診断(神戸市UK邸、土壁の家)・・・安全な介護ハウスに
・S48築総2階の耐震診断(神戸市KT邸、建防協の新プログラム/精算法、ボード張りの家)・・・商業地域の小居にて日当たり悪く、店舗に転用か売却か?
・S53築・部分2階の耐震・断熱改修(神戸市TK邸、建防協の新プログラム/精算法、神戸市耐震補助利用で評点1.15へ、グリーン住宅ポイントとバリアフリー補補助/100+30+12=142万)
・S35築部分2階増築の家 耐震診断と補強計画(西宮市HT、一般診断精算法)
・S31築・蔵付土壁総二階の耐震リフォーム(神戸U邸、一般診断詳細法、評点0.09→1.4へ、未建確・未登記・平立増築事案、神戸市耐震改修計画策定・工事補助)
・登録文化財の洋館の耐震・断熱リフォーム(大正期IU邸、神戸市耐震改修【小規模型】工事補助利用、耐震評点0.44→0.73をクリア)→ゆっくり活用計画へ
・S44築・総二階曳き家の小居の耐震診断(神戸市NK邸、ラスモルボード壁、一般診断評点0.11)
・大型民家(登録文化財)の耐震診断と補強計画(大阪府N邸、一般診断、荒壁パネルで補強)
・S45築・部分2階の耐震・断熱リフォーム、瓦と外壁そのまま・土壁全撤去(姫路市Y邸、耐震評点1.5へ)・・・CB基礎発見
・S48築・阪神間住みたい町の陸屋根の2階木造邸宅 耐震診断(西宮市UD邸、震災を超えて)
・S48築・「1-2階耐力壁が必ずずれる地域」の簡易診断(加古川N邸)
・S54築・併用住宅の簡易診断(加古川TD邸)
・S49築2階建住宅の簡易診断(加古川TH邸)
・S52築再建築難しい2階建の耐震診断(神戸市M邸)

■古民家・町家・文化財活用
・一低専の旧庄屋活用プロジェクト(兵庫県)→登録文化財+県・市景観指定+用途許可事案(建基法改正で用途変更100㎡→200㎡に緩和)>>ひょうごロケ地MAP、2021地域連携・空き家バンク利用 2016~
・兵庫県古民家再生支援事業(昭和初期戦前の邸宅建築 三田市I邸)・・・市史調査から用途変更、活用へ
・江戸後期の大坂街道の町家(伊丹H邸・古民家再生支援事業「調査・提案」)→風抜ける共助の交流施設「ソーシャルビジネス」へ 2020~>>R2年古民家再生発表会「ひょうごの古民家を未来へつなぐ」
・江戸後期の大型茅葺き民家(但馬奥竹野T邸・古民家再生支援事業「調査・提案」)→歴史を検証→起業・創造を育てる複合施設に 2020~>>R2年古民家再生発表会「ひょうごの古民家を未来へつなぐ」
・登録文化財調査支援(奈良県旧OT邸)(’21.02建築史家調査、’21.03文化庁実査・古瓦調査、’21.06新たな築年根拠の発見)・・・’21.11.19文化庁報道発表

■まちづくりと景観
・明治前期の洋館「今津六角堂」2021景観指定サポート>>新聞記事「県の景観重要建造物、「六角堂」「とゞ兵」など7件指定」
・神戸に希少な江戸町家「水車新田大利家住宅」2021景観指定サポート>>新聞記事「県の景観重要建造物、「六角堂」「とゞ兵」など7件指定」

■その他 相談例など
・大学の建築設備定期報告
・ダム縁の秘湯、公共の温泉施設リニューアル提案(朝来市)Ⅰ>>兵庫の秘湯黒川温泉
・CLTの事務所増築・・・建築確認Web申請、210804上棟211215竣工
・里山の家探し・・・市街化調整区域での用地探し(人気の里山の一低専で探そう)
・比叡を望む絶好地 数寄屋邸宅の今後(京都市、築45年)→快適化リフォームで美家を慈しむ
・菩提寺の歴史検証と保全(幕末・明治・大正)→地盤調査開始・限界耐力計算法へ(文化財の構造計画専門家へバトンタッチ)
・建築士定期講習(210616)
・神戸市耐震改修セミナー(210313、伝統構法を一般診断で補強)
・意匠設計者のための限界耐力計算講習会(211211)・・・JSCA関西のソフトで慎重な解析を
・兵庫県耐震セミナー(210302WEBセミナー、昭和初期の伝統構法に限界耐力計算法を使わない補強計画)
・公共施設の登録文化財「遊郭建築」の活用(大正期の木造3階「旧川本楼」、イベント講師)>>「大和郡山の悠久をつむぐ」(2021.3.14)>>関連記事「川本楼は大正のモダニズム建築」
・北摂の旧庄屋(登録文化財)「歴史ハイキング」見学案内(210321)>>多田東コミュニティ協議会>>
・R2年古民家再生発表会「ひょうごの古民家を未来へつなぐ」(動画配信2021.03.29~4.18)
テーマ1:伊丹市大坂街道の町家「ソーシャルビジネス=地域の問題を解決する」・・・中庭と通り庭に風抜ける家
テーマ2:豊岡市奥竹野の大型茅葺き民家「一棟貸しのイベントギャラリーへ」・・・減築と大空間復原から

https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/documents/20210226_7184_2.pdf

過去の仕事>> その他の活動>>