阪神淡路大震災に見る木造住宅の被害と対策
1995.1.17阪神淡路大震災の概要 戦前の家 土壁の竹小舞(梁まで達する内部 続きを読む…
1995.1.17阪神淡路大震災の概要 戦前の家 土壁の竹小舞(梁まで達する内部 続きを読む…
【倒壊例】縦長木造2階建て 1995阪神大震災での倒壊の様子屋根が重く、2階の耐 続きを読む…
木造住宅[耐震診断・改修]コンプリートガイド 最新版 神戸市耐震改修 続きを読む…
2016年熊本地震で新耐震も倒壊 震度7が2回観測された2016年熊本地震におい 続きを読む…
地盤の補強対策 建ったまま改修の際の軟弱地盤や液状化対策には、地盤改良やベタ基礎 続きを読む…
>>登録文化財と活用 サイトマップ 2017重要文化財(建造物)の耐震診断・ 続きを読む…
神戸市住宅耐震化促進事業の実務 Q&Aいろいろ 【相談】「住宅耐震改修工 続きを読む…
「伝統的建造物群の耐震対策の手引」2020最新版 2020 耐震診断や補強方法の 続きを読む…
2024.1.08金沢工業大須田達教授・金沢大村田晶助教の言葉から 能登半島地震 続きを読む…
2024.1.1の能登半島地震では前例のない揺れに耐震補強した文化財でさえ倒壊( 続きを読む…