メインメニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • HOME
  • 古民家再生
  • 耐震診断と補強設計
  • 建築士と進める家づくり
  • 登録文化財
  • お問い合わせ
ヘッダー切り替え

和の住まい設計|稲上建築設計事務所

カテゴリー: 登録文化財

家と人、家系調べの方法

投稿日2023年9月21日

戸籍について 出生、親子・兄弟関係の他、養子・婚姻・離婚・死亡がわかります。現在 続きを読む…

カテゴリーヘリテージマネージャー実務、古文書・写真整理、家の歴史の調査と記録、登録文化財タグヘリテージマネージャー、原戸籍、土地台帳、家歴、屋敷番号、戸籍、登録文化財

工事仕様書と古民家再生

投稿日2023年8月24日

2023年版住宅工事仕様書と古民家再生 「住宅工事仕様書」とは、設計図面に表せな 続きを読む…

カテゴリーヘリテージマネージャー実務、古民家再生、断熱リフォーム、木造建築の耐震診断・補強設計、設計士と進める家づくりタグフラット35、古民家再生、安心の工事、工事仕様書、耐震補強

加古川市東神吉町の火の見櫓

公共の登録文化財には工事費補助

投稿日2023年8月19日

>>登録文化財と活用 サイトマップ 公共建築の登録文化財への補助について 以下、 続きを読む…

カテゴリー登録文化財、補助金や法律タグヘリテージマネージャー、保存修理、公共建築、工事費補助、文化庁予算、登録文化財

再考 2019文化財保護法 改正案の概要

投稿日2023年7月23日2024年3月29日

>>登録文化財と活用 サイトマップ http://www.bunka.go.jp 続きを読む…

カテゴリー登録文化財、補助金や法律タグ伝統建築、保存、兵庫県、奈良県、文化財保護法改正、歴史的建造物、活用、用途変更、登録文化財

文化財の寄贈について

投稿日2023年7月7日2024年3月29日

経験からお役に立つことがあるかも知れません、お問い合わせフォーム&電話をご利用く 続きを読む…

カテゴリー日本建築と町並み、活用事例、登録文化財、相談事例、空き家 家仕舞と活用、補助金や法律タグみなし譲渡、古民家、家族信託、歴史的建造物、相続、相続放棄、遺贈寄付

登録文化財 吹田西尾家住宅 入口付近の石畳

登録申請はどこに頼めばいいですか

投稿日2023年6月11日2024年3月29日

>>登録文化財と活用 サイトマップ 相談 某県の登録文化財課担当者です。県内で複 続きを読む…

カテゴリーヘリテージマネージャー実務、本の紹介、登録文化財、相談事例タグヘリテージマネージャー、歴史的建造物、登録文化財、登録申請

景観形成重要建造物 用途変更への支援

投稿日2023年5月11日2024年3月29日

違反建築を景観指定できるのか? 行政上景観指定は「国交省系」業務なので、開発許可 続きを読む…

カテゴリーヘリテージマネージャー実務、相談事例、補助金や法律タグ12条報告、コンプライアンス、不適法、景観形成重要建造物、景観指定、用途変更、用途許可、登録文化財、違反建築

歴史的建造物・登録文化財の改修と補助2023へ

投稿日2023年4月13日

カテゴリーヘリテージマネージャー実務、登録文化財、相談事例、補助金や法律

損する空き家 損しない空き家2023

投稿日2023年4月3日

兵庫県住宅政策課は、空き家がなぜ問題?、空き家にならない方法?、空き家になってし 続きを読む…

カテゴリーヘリテージマネージャー実務、空き家 家仕舞と活用、補助金や法律タグ住宅政策課、売却、専門家、手放す前に、相続、相談窓口、空き家アドバイザー、空き家問題、解決策、賃貸

登録有形文化財 保存と活用からみえる新たな地域のすがた

投稿日2023年4月3日

登録有形文化財 保存と活用からみえる新たな地域のすがた 佐滝 剛弘/著 勁草書房 続きを読む…

カテゴリー本の紹介、登録文化財、補助金や法律

投稿ナビゲーション

← Older posts
Newer posts →

稲上建築設計事務所

  • プロフィール
  • 業務の案内

Recent Posts

  • 登録文化財になったら2
  • 登録文化財になったら1
  • 登録文化財のメリット2
  • 登録文化財のメリット1
  • 畳と式台
  • 数寄屋建築の耐震補強(西園寺公望別邸「坐漁荘」)
  • 歴史的建造物 一低専での活用「ホームホスピス」?
  • 板軒の町家さがし
  • 文化財の時代区分について
  • 登録文化財 よくある質問(FAQ) 百問百答・関連記事

事例一覧

  • 相談事例
  • 調査・設計・監理例
  • 活用事例

住まいに関するいろいろ

  • 住まいの匠-伝統技術の紹介
  • シニア・女性の住まい設計
  • 断熱リフォーム
  • 空き家-家仕舞と活用
  • 補助金や法律
  • 本の紹介

建築ウォッチング

  • 日本建築と町並み
  • 洋館レポート
  • 和風金物
  • 大和八木通信
  • 景観生活-西宮編

関連記事

  • 古民家再生の実際
  • 木造住宅の耐震診断と補強
  • 空き家 家仕舞と活用
  • 登録文化財 調査と申請
  • 茶室・数寄屋の設計
  • 設計士と進める家づくり
Copyright © 2025年 和の住まい設計|稲上建築設計事務所. All Rights Reserved.
Full Frame Child by 
上にスクロール
  • HOME
  • 古民家再生
  • 耐震診断と補強設計
  • 建築士と進める家づくり
  • 登録文化財
  • お問い合わせ